結局ああしておけばよかったと思うなら
- 椿本 千詠
- 13 時間前
- 読了時間: 2分

椿本千詠(つばもとちえ)です。
人が過去に対して、
ああしておけばよかったなと思うことは
人としてしごく普通のことのようです。
私ももちろんあります。
確かに客観的に見れば
もっと違う道もあったと思います。
でも、過去に対して、
ああしておけばよかったと
違う道を挙げればキリがないし、
それをしたところでほぼ意味はありません。
せいぜい落ち込むだけw
一つも後悔しないように生きるなんて
不可能です。
失敗しないように失敗しないように
生きるなんてちょっと考えただけでも
息が詰まりそうです。
結局何をしたところで、
ああしてよけばよかったと思うなら
今やりたいことをやればいい。
同時に、エネルギー哲学を知った
今ではよくわかるのです。
その時の私はあれが精一杯だったと。
私としてはあの道しかなかったと。
確かに私にもっと知識や能力があったら
違う道が見えたかもしれません。
でも、それは私ではありません。
私以外を生きてもしょうがないのです。
さらに、その時はさっぱりわかりませんが笑
今の私から見たら、それがあったからこそ、
今の私があることがよーく見えるのです。
その道の景色を見たからこそ、
わかったことがある。
今度は違う道を選ぶこともできる。
だからね、安心して今を精一杯生きよう。
たとえ頑張ったことで
辞めることになったとしても
辞めたいと思うほど、頑張った自分を
褒めてあげてください。
たとえ自分からはよくわからなくても
頑張ったのに何にも成長しなかった
なんてことはありえません。
自分からはよく見えなくても
どんどんよくなっています。
安心して、思いっきり生きようね!
心の底からの安心とは
Comments