1 日前入門講座を受けて、疑問に思っていた事も、クリアに分かりましたとても暑い日でしたが、中はひんやり エネルギー哲学®︎入門講座の ご感想をいただきました。 K.M様 愛知県 60代 いつも不安感があり、 いわゆる「自傷行為」を 本「花を飾ると、神舞い降りる」 にあるように常にしていました。 5%の世界にしか興味がなく、...
4 日前私たちは完璧ではないけれど完全な存在細かいことをグチグチ悩むのと ていねいに自分を見ていくのは 違うよ。 深刻になると落ち込むだけだから、 次もっとこうしてみよう! でいいじゃん。 その時真剣にやったんだから、 仕方ない。 その時はそれが自分の いっぱいいっぱいだったのだから それしかない。...
6 日前その方が注目される、儲かる基本、世間は不安をあおります。 その方が注目されるから。 人間は不安の方が気になるから 注目される。 ニュースがそう、CMがそう。 視聴率をとりたいから 不安を多く流す。 消臭しないと大変です! これを飲まないと 膝が痛くなります。 そしてその方が儲かる。...
6 日前本当にやりたいことをやれる人生を自分に許せそうです熱田神宮の本殿横から始まる小路が ヤバイです。 奥に荒魂をおまつりしている社があります。 4月の初めに久高島に ご一緒したメンバーを誘って 熱田神宮に朔日参りに行ってきました。 すごくよかった。また行こう。 最初にお誘いした方は たまたま久高島で同室だったのだけど、...
7月28日ましてやあなたのせいでもないなんであんなことが起きたんだろう? そう思うことありますよね。 でも原因探しをしても楽にならないなら もう過去はほうっておこう。 過去世のカルマの影響? あるかもしれないし、 ないかもしれない。 でも、あれもこれも 過去世のカルマのせいなの?...
7月27日自分が柔らかい日差しの中にいる感じの柔らかさです! エネルギ哲学®︎入門講座のご感想です。 masumi様 50代 三重県 「花を飾ると、神舞い降りる」 を読ませて頂いてから とても興味を持ち、 インスタ、ラジオトークなど 毎日聞いてしまっていて 私の吸収したい!知りたい!聞きたい! がすごくて!...
7月23日見張っているあの人と何ら変わりなし私の母の話で恐縮ですが笑 とても、思い込みが激しいわけです。 その思い込みで、 人をああでもないこうでもないと ジャッジするから とても聞いていられない笑 はっきりいって全く意味がない。 申し訳ないけれど、 私から見ても頭が悪いなーと思う。 もちろん、言わないけれども。...
7月22日万が一思い出すことができなかったとしても思い出させてくれる仲間がいる私はかつてシステムエンジニア という仕事をしていました。 それは全く私のやりたかった仕事ではなく 親がよかれと思って引いてくれたレールの 延長線上にあった仕事でした。 今それを親のせいにしたいわけでは 全くなく、(過去はそれもしてたのよw) 事実、その時、私は若いとは言え...
7月18日バタフライエフェクトをご存知ですかバタフライエフェクトという言葉を 聞いたことがありますか? ブラジルでの蝶のはばたきが テキサスに竜巻を引き起こす 日本では「風が吹けば桶屋が儲かる」 ということわざがありますね。 ある事象の発生により、 一見すると全く関係がないと 思われる場所・物事に...
7月15日もうつまらないことで悩む必要はないエネルギー哲学®︎入門講座を受講されて 須王代表が開催する本講座を 受講された方が すごかったー、そして楽しかったーと 感想を送ってくださいます。 そうでしょうとも❤︎ すごいボリュームに圧倒されることも あるかもしれませんが 必要なことは、...