top of page

Blog

人は毎日流されている

  • 椿本 千詠
  • 2024年6月17日
  • 読了時間: 4分


椿本千詠(つばもとちえ)です。





環境の力は大きい。





これは誰もが一度は聞いたり

知っていたりすることだと思います。





でも、実際にそれを活用できている人は

どのくらいいるでしょうか?





一番大きな影響を及ぼす環境は、

1日のうちでたくさんの時間を

過ごすところです。





だから場所で言うと自宅、職場。

人で言うと一緒に暮らす人、

普段付き合っている人

それにあたります。





アメリカのジム・ローンという人の言葉に

あなたの周りの5人

の平均があなた

という言葉があります。





年収、考え方、所作・・・

あらゆる面での平均です。





人間は環境に影響を受ける生き物です。





だから、逆にそれを利用しない手はない。





そんな急には変えられないよ

と言うかもしれません。





確かに急に大きくは変えられない

かもしれない。





でも、何もしなかったら

そこで終わってしまいます。





たくさんのことは変えられなくても

変えられることは必ずあります。




 


何から手をつけたらいいかわからない。



🌱これはもうズバリ自宅の環境を整える

と速いです。





帰宅したらなんとなく

テレビをつけていませんか?





人は自宅の環境に影響を受けています。

流されています。





有限であるあなたの時間が

流されています。





時間があったらやりたいと

思っていることをやりませんか。





一番たくさんの時を過ごす

自宅の環境を変えると速いです。





私は一生に一回の片づけを終えたら

それはある意味、強制的に

環境を変えたことになるのですが

ずっと停滞していた人生が

劇的に回り始めました。





無意識でも出かけたいからでなく

自宅にいてもくつろげないから

出かけるところを探している人も

要注意です。





一度、スケジュールにわざと空白を作って

自宅をよく見てみてください。





あなたの今いる位置を

確かめてみてください。





そこからがスタートです。

もう何かでごまかすのはやめよう。





風水はその後です。




 


付き合う人を急には変えられない?



🌱モヤモヤする人と付き合わなくする

(会う回数を減らす)ことはできる。





モヤモヤする人に嫌われたって

もういいじゃないですか。

地球上には他にもたーくさんの人がいます。




 


新たな環境に出会うチャンスがない?



🌱本屋さんに行ってみる。

いろーんな人の価値観に

触れることができます。





1冊の本が人生を変えてくれる

ことだってある。

少なくとも私はそうでした。





🌱新しい場所に行ってみる。

一生で健康なうちに行ける場所は

あとどれぐらいあるだろう。





お金が時間がと言っているうちに

時間だけがどんどん過ぎていってしまう。





そこに行ったからこそ出会える人たちが

今か今かとあなたを待っている。





なぜか惹かれる場所はありませんか?

その理由は行ってみないとわかりません。




 


そうは言っても

職場を直ぐには変えられない?


🌱今の仕事を一所懸命やっていますか?

一度もう私にはこれ以上は無理ですと

自分に言えるまでやってみてください。





上司も含め他の人は変えられません、

でも自分の取り組み方は変えられる。





もう十分やったと自分に言えるまで、

他の誰でもなく自分のために

やってみてください。





学べることは必ずある。





🌱本当にそこしか職場はないですか?


今の仕事をしながら

調べることはできる。

他の勉強を始めることはできる。





合わなかったから、

合わないということが

分かっただけでももうけもの。





ヘタに可能性を残すからモヤモヤする。





いい意味であきらめられたら

今の仕事が案外合っていることに

気づくかもしれません。




 


最後に、

何かに悩んでいる時は

視野が狭くなっています。





本当にそれしか手はないでしょうか?

人に頼ってもいいんだよ。





一度手を止めて

自然の中に身を置いてみてください。





大きな視点を手に入れられるから。





とまらなくなるから、このへんで笑

何か少しでも参考になれば幸いです。





















Comments


© 2021 Lei Lani / Chie Tsubamoto

  • Facebook
  • Instagram
  • LeiLani公式LINE
  • LeiLani-note
  • Twitter
bottom of page