top of page

Blog

片づけ個人レッスンの時にほぼ100%取り外す物


春の恵み♡


椿本千詠(つばもとちえ)です。





片づけ個人レッスンの時に

ほぼ100%取り外すものがあります。





それはこういう吊り下げ収納。


サイズや形は色々ありますね。





円がたくさん集まって、

スカーフなどをかけるようになっている

タイプもあります。





クローゼットの収納として

購入される方が多いと思いますが

効率的に使っている人を

見たことがありません。





私も片づけ=収納だと思っていた時は

何を隠そう持っていました。





でも結局全部捨てることになりました。





すごく大きなクローゼットなら

まだいいかもしれません。





でも、多くの場合はそうではない。





はっきり言って、

吊り下げ収納自体がジャマです😅





何より美しくない😅、

さらに、何だか物が落ち着きません。





取り外すと見た目もスッキリするし、

実はクローゼット全体の収納効率は

取り外した方が上がるのです。





片づけを頑張ろう!と決意した方が

一度通りがちな道として

収納グッズを揃えることに走る、

ということがあります。





今回あげた例の他にも

巷にはいろーんなアイデアグッズが

溢れています。





もちろん絶対ゼロにしなくちゃいけない

ということはないのですが、

多くの場合、その収納グッズ自体が

かさばっています。





「片づける」とはその空間にいかに多くの物を

収納したかということではありません。





不要な物をいくらキッチリ収納したところで

意味がありません。





むしろその労力の方がもったいないです。





「片づける」とは

自分にとってその時、ときめく物、

必要な物だけにし、

使ったら定位置に戻すということです。





そのために物を戻す場所は

決まっている必要があります。





でも、収納はシンプルでいい。





無の状態で体が勝手に戻している

ぐらいがいい。





その分、自分の好きなことに

力を注ぎましょう!





だから人生がときめくのですから。



















日々を過ごすお家で実際にやってみよう




講座で学びたい方はこちらとなっております








閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page