top of page

Blog

2年経ったら、もう一度呼んでください

  • 執筆者の写真: 椿本 千詠
    椿本 千詠
  • 5月19日
  • 読了時間: 2分


椿本千詠(つばもとちえ)です。





人が毎日することは小さなことでいい

というか小さなことだからいい。





人はいつもいつも

そんな大きなことはできないし、

小さなことだから続けることができます。





もちろん人生において、時に

大きな決断をしなければいけない

タイミングはやってきますが、

毎日そんな大きな決断していたら

疲れちゃいます💦





そして、もっとご自分の人生を

長い目で見てあげてほしい。





実家の庭を造ってくださった庭師の方が

「2年経ったら、もう一度呼んでください」

と言っていたそうです。





木が成長するのにそれぐらいかかる

と言うことです。





確かに、植えた時は15センチにも

満たなかった木が

今ではゆうに人の背丈を超えるほど

になっています。





様子を見て、水をあげたり、消毒したり

肥料をあげたり、葉を剪定したり

毎日母がすることはとても地味。





でも、

大きくなっているように見えなくても、

ひいてみると確実に大きくなっている。





例えば、起業したての時など、

どうしてもすぐ結果がほしいと思いがち。





それですぐ結果が出た場合はいいけれど

思ってたほど出なかった時に

諦めるのも早すぎる笑





ビジネスにおいて女性は特に

そういう傾向がある気がするのだけれど

何でだろう?





たぶん、それは

理性より感情がまさる傾向があるから。

人と比べたりね。





お子さんに

ちょっと上手くいかない時期があっても

お子さん自体を諦めたりしませんよね?





お庭でも何でも日々大切にしているものは

ますます大切になっていきます。





ビジネスだけじゃない

あなたにしかわからない

そこまでの日々の積み重ねがあるから。





だから焦らず、

安心して日々を積み重ねていこう。





きっと、あなたを取り巻く世界は

あなたが思っている以上に

良くなっています。





それに気づくのは明日かもしれません。






















Comentários


© 2021 Lei Lani / Chie Tsubamoto

  • Facebook
  • Instagram
  • LeiLani公式LINE
  • LeiLani-note
  • Twitter
bottom of page