top of page

Blog

ボスとリーダーの違い

  • 執筆者の写真: 椿本 千詠
    椿本 千詠
  • 5月17日
  • 読了時間: 3分

更新日:5月19日



椿本千詠(つばもとちえ)です。





トヨタの豊田章男さんが紹介された

ボスとリーダーの違いをご存知でしょうか。





ボスとリーダーの違い



ボスは私と言う。

リーダーはわれわれと言う。


ボスは失敗の責任をおわせる。

リーダーは黙って失敗を処理する。


ボスはやり方を胸に秘める。

リーダーはやり方を教える。


ボスは仕事を苦役に変える。

リーダーは仕事をゲームに変える。


ボスはやれと言う。

リーダーはやろうと言う。





私自身、大企業に入社して以来、

今までいろんな上司の元で

働いてきましたが、

もう本当にこの言葉の通りでした。





新規の大きなプロジェクトにも

たずさわったので

何が正解なのか、どこがゴールなのか

わからないことも多く、

対顧客的には精神的に

本当に辛いこともありました。





でも上司が「リーダー」な時は、

もちろん仕事は大変なんだけれど

一方で確かに楽しかったのです。





お昼を食べる時間もなくても

夜中に家に帰ってから、4時間後に

また仕事に出かけなくてはいけなくても

今思うと楽しかったのです。





そう、まさに苦役ではなく、ゲームみたいに

どうやったら攻略できるかなという方に

意識が自然に向いていました。





リーダーに「われわれ」

という意識があるから

プロジェクトメンバーに

一体感がありました。





一人じゃないと思えた。





時に誰かが体調を崩したり、

キャパをオーバーしても

誰かが自然とカバーしていました。

そういう雰囲気でした。





それはリーダーの存在が

大きかったと思います。





頑張ろうって自然に思える、

時に実力以上の力が出る。





もちろんミスすることもあります。

頑張っている分、

メンバーがミスすることもある。





でも、リーダーは黙って、

顧客に謝りに行ってくれました。





ましてやうまくいかなかったことを

部下のせいにするなんて、

ありえませんでした。





人にはそれぞれ得意なことと

苦手なことがあります。





「リーダー」は相談にのってくれました。

相談にのれる器がありました。





一方で、あいさつしても

返事がない上司もいました。

最初は、耳が遠いのかな?

って思っていました笑





でも、違いました。

当たり前のことができない人

だっただけでした。





その上司のプロジェクトはまさに

全員苦役になっていました。





「リーダー」はモゴモゴでなく笑

はっきりとあいさつを交わしていました。





とにかく雰囲気が前向きで明るかった。





「リーダー」の元でする仕事は

拡大していきましたが、

「ボス」の元でする仕事は

発展していきませんでした。





人間、苦役では、ある程度は頑張れても

続かないですよね・・・。





誰でも自分一人では

大きなことはできません。





あなたの上司は

ボスですか?リーダーですか?





人生はあっという間だから、

ちょっと自分含む自分の周りを

見つめ直してみてね。





そして、いつか自分が上の立場になった時、

「リーダー」でいることを

心がけたいですね。





まずはあいさつから♡



























Comments


© 2021 Lei Lani / Chie Tsubamoto

  • Facebook
  • Instagram
  • LeiLani公式LINE
  • LeiLani-note
  • Twitter
bottom of page