top of page

Blog

性善説と性悪説があるとしたら



椿本千詠(つばもとちえ)です。





性善説と性悪説があるとしたら、

私はもう断然、性善説で生きたい

というか生きている。





だから、時に「へ?」という

対応をされた時は

本当にビックリする、心臓にくる笑





タクシーの運転手の発言に

心臓が止まるかと思ったことがある😆





そして、「ああ、あなたは基本

人を信頼していないのね」と

心の中で思う。





だからそういう発想になるのだと。

でも言わない、そっと離れるだけ。





私の方が正解だと言いたいわけではなく

私とは違うなと思うだけ。





私は性善説を採用した方が

断然生きやすいし、

何より生きていて楽しい。





周りが本当に気持ちがいい人ばかり

になるから。






性善説で生きる事と

人に騙されるほど

お人好しにはなるのとは違う。

そこはしっかり思考を使う。





そして、私が人間的に完璧なわけでも、

問題が全くないわけでもない。





それは相手も同じ。





それでも、お互いに日々幸せに

懸命に生きている。





私は基本、人を信じている。

なぜなら自分を信じているから。





だから、何かあった時

ブレることはあっても戻ってこられる。





私を含めみんな結局大丈夫だと

信じている、というか

結局大丈夫だと知っている。





何かあって一時的に

わちゃわちゃすることはあっても

(その時は大いにわちゃわちゃする笑)

心の奥では落ち着けている。





まあ、一旦お茶でも飲んで

冷静になろうと思えるぐらいには。





自分も他人もその時調子が悪くても

その時がそういう時なだけ。





その人の存在が否定されるものでも

何でもない。





人を信じるためには自分を信じること。





それを明確に教えてくれたのは

ライフツリーカードの

ガイド養成講座でした。





タロットカードに全く興味がなかった私が

なぜ、ライフツリーカードガイド養成講座に

「行かなきゃ」と秒で行くことを

決めたかがわかった。





ライフツリーカードの画像を見たときに

なぜかピンときた。





生きる上で自分を信じることが土台であり

全てのスタートになるということを

教えてくれました。





ライフツリーカードは

きっかけにすぎません。

答えは自分の中にある。





他人や常識ではなく自分の答えを

あぶり出す強力なツール。





ライフツリーカードを通して

その時の自分を見つけられる。





なぜならライフツリーカードや

そのガイドブックに

意図が込められていないから。





このカードが出たから

あなたの未来はこうなります

という性質のものではないから。





同じ人でも上司、部下、親、子、

祖父母、伴侶、先生、、、

いろんな役割がある。





その役割の中で、みんな自分以外の

大切な人のことを思っている。





思っているからこそ迷う時がある。





無意識に自分が後回しに

なっていることがある。





だから、何度でも確認しよう。





本当の本当は、自分はどうしたい?




















1年ぶりの募集でした😆


閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Комментарии


bottom of page