
椿本千詠です。
一つの事に対して真実は
一つではありません。
例えばある組織を辞めた人がいて
何かを発言したとする。
それに対して、
「辞める人はその組織に対して
いい事言わないからね」
という人がいる。
でも、その人にもきっと
辞めるなりの理由がある。
少なくともたった一つの
人生を使ってそこにいたのだから。
だからその人が言うことを
”辞める人はその組織に対して
いい事言わないから”と
決めつけることはちょっと想像力に欠ける。
そうかもしれないし、
そうじゃないかもしれない。
立場や見る角度によって
感じ方や考え方は違ってくる。
それは当然のこと。
どちらが正しいとか間違っている
とかではない。
だから、決めつけない方がいい。
決めつけると
それしか見えなくなってしまう。
それはあなたの選択肢を
著しく狭めてしまう。
いちいちジャッジしなくていい。
ニュートラルでいよう!