top of page

Blog

なぜ母の料理は毎日食べても飽きないのか



椿本千詠です。

なぜか寝ても寝ても眠いです。

そういう時がたまにあります。



どうしようもなく眠い。

どうしようもないから

あきらめて寝ます笑

たっぷり寝たら、

めちゃくちゃスッキリして

また動き出せるから。



これは今の美容院にしてから

ずっとですが

美容院でも眠くて

起きていられません笑

信頼してくださってる証だから嬉しいと

美容師のお姉さんは

言ってくださるけれど

船漕いでたら、

普通にやりずらいよね💦

そんな美容師さんに

教えていただいた話。



男性の美容師がカットしたかどうか

すぐわかるそうです。



男性は理論で切る。

女性は理論はもちろん知った上で

「でも似合わないし」とか

感覚で切るそうです。



これはシェフも同じ。

シェフに男性が多いのは、

毎回同じ味を出さなければいけないから。



対して、女性は毎日体温が違うから

味覚も違うそうです。

だから、母の料理は

毎日味が微妙に違う。



シェフの料理は毎日食べると

飽きるけれど

母の料理は毎日食べても

飽きないですもんね。

感覚はいいわるいとかではなく、

人によって違うだけ。

同じ人でもその時によって違う。

その感覚に勝るものはありません。

自分専用の超超優れたセンサーです。



そんな優秀なセンサーを

せっせと磨いていきたいですね。



その上で冷静に理論的に

頭を使ったら最強です。

だから、私は今日もたくさん寝ます笑



















閲覧数:74回

最新記事

すべて表示
bottom of page