top of page

Blog

それは見える側を軽視するということではありません



椿本千詠です。

先日自分が肉眼で見たことしか

私は信じないとおっしゃってた方が

いらっしゃって心底驚きました。

私も肉眼でいわゆる見えない世界が

視えるタイプではありません。



小心者なので、

肉眼で視えたらビビるどうしよう

と思ってるぐらい笑

でも、自分が肉眼で見えるものしか

信じないとしたら

なんと世界が狭いものになってしまう

ことだろう。

そちらの方がもったいないです。

それでは間に合わない😂

肉眼で見えるものに限っても

一生のうち自分が見れるものは

極々わずかです。

世界中のものを見ることさえできない。

科学的に言ったって

肉眼で見えていないだけで

証明されつつあることがたくさんある。

例えばこれ、NHK番組「超・進化論」

植物はおしゃべりしている!?



他にも、

宇宙飛行士の講演をお聞きした時

まだ証明されていなくても

天文学的な数の星が存在する中、

地球だけに生物がいると考える方が

無理があるとおっしゃってました。

自分一人でできるわけがないです。

それは驕りというもの。





一人で生きてる人なんて一人もいない。

そんなに全部背負う必要がありますか?


そして、肉眼で見えるだけが

全てではありません。

五感+第六感が誰にもあるでしょう?


あなたも私も視えています。

もっと自分を信じてあげてください。

それはイコール世界を信じること。



それは見える側を軽視する

ということではありません。

むしろ逆です。





見えない側があるということを知り、

安心の中、見える側を邁進すればいい。





そんなに全部背負わなくていい。


視野を広くしよう。

そうしたら選択肢も広がるよ。

(確かにわけのわからないことを

言っている人がいるのも事実だから、

自分で見分けないとね。)





もっと自分の人生にリラックスしよう。

世界はそんなに厳しくない。

笑ってて!

あなたは本来もっと美しいのだから❤︎

















さっぱりピーマンな人はこちら笑




閲覧数:59回

最新記事

すべて表示
bottom of page